ACメールサービス利用規約
お申込の前に、必ず本規約をよくお読みください。
ACメールサービス利用規約(以下「本規約」という。)は、アコム株式会社(以下「アコム」という。)が提供するインターネットを利用したメールサービス(以下「ACメールサービス」という。)を利用する場合に適用されます。
第1条(利用者)
- 利用者とは、アコムが発行する「アコムカード」または「マスターカード」(以下「カード」という。)の貸与を受けた会員のうち、アコム所定の方法によりACメールサービスの申込をされた方をいいます。
- アコムは、入力された情報の一致を確認することにより、その入力者を利用者本人とみなします。
- カードの貸与を受ける前のカード入会申込時点であっても、アコムが認めた場合は、ACメールサービスを利用することができます。ただし、当該利用は、アコムが継続的なACメールサービス利用を認めたこととはみなされません。
第2条 (ACメールサービス)
- 利用者は、アコムが指定するインターネットサイト(以下「Webサイト」という。)において会員番号および暗証番号ならびにアコムが別途定める項目を入力し、本規約に従うことにより、ACメールサービスを利用することができるものとします。 また、アコムが利用者の届出ている携帯電話へのメール(ショートメール、SMS)に、eメール登録用ショートメールを送信し、当該ショートメールから利用者がeメールを登録した場合も同様とします。
- 利用者が利用できるACメールサービスおよびその内容については、利用者に対し別途、通知または公表します。
- アコムが必要と認めた場合は、アコムがACメールサービスを変更または中止する場合があります。
- 利用者が、退会した場合またはカードの会員資格を喪失した場合、ACメールサービスを利用する権利を喪失いたします。
- アコムが配信するeメールの配信名は、「ACサービスセンター」とします。
- アコムは、利用者に対し、ACメールサービス内容の有用性、完全性、確実性、適用性等につき、いかなる保証も行わないものとします。
第3条(eメールアドレス)
- eメールアドレスは、必ず利用者個人専用のものを登録するものとします。なお、第三者と共用しているなどの理由により利用者に不利益が生じた場合でも、アコムは、一切の責任を負わないものとします。
- 利用者は、アコムからの連絡手段として、登録されたeメールアドレスを使用することをあらかじめ承諾するものとします。
第4条 (利用者の責務)
- 利用者は、自己の責任と費用により次の事項を遵守するものとします。なお、利用者が遵守しなかったことにより生じた損害に対し、アコムは、一切の責任を負わないものとします。
- (1)自己の会員番号および暗証番号を厳重に管理すること
- (2)eメールアドレスの変更・廃止があった場合、速やかにアコム所定の方法により届出手続きを行うこと
- (3)eメールが受信・閲覧が可能な状態にすること
- (4)ACメールサービスの利用によって取得した情報を商業的に使用しないこと
- (5)ACメールサービスに含まれる著作権、商標その他の知的財産権等の権利を侵害または侵害するおそれのある行為をしないこと
- (6)利用者として有する権利を利用者以外の第三者に譲渡または行使させないこと
- 利用者が前項(2)の変更届出を怠った場合、アコムから配信されるeメールが延着し、または不送達となっても、アコムが通常到達すべきときに到達したとみなすことに異議ないものとします。また、eメールが不送達となった場合、利用者が届出ている携帯電話へのメール(ショートメール、SMS)配信に切り替える場合があることをあらかじめ承諾するものとします。
第5条(登録の取消)
アコムは、利用者が第4条の規定に違反した場合、またはその他利用者として不適切とアコムが判断した場合には、事前の通知なく、ただちに当該利用者の登録を取り消すことができるものとします。
第6条 (規約の変更)
アコムは、利用者への事前通知または承諾なくして本規約を随時変更することができるものとします。本規約の変更については、Webサイトへの公開またはその他所定の方法により利用者に通知します。利用者は、アコムから変更内容を公開または通知した後にACメールサービスを利用したときは、変更事項を承諾したものとみなします。
第7条 (ACメールサービスの一時停止・中止)
- 利用者がACメールサービスの利用の中止を希望し、アコム所定の手続きにより届出た場合、アコムは、当該利用者に対してACメールサービスを中止するものとします。
- アコムは、次のいずれかに該当する場合、利用者への事前通知または承諾なくして、ACメールサービスを一時停止または中止できるものとします。
- (1)システム保守、その他ACメールサービス運営上の必要がある場合
- (2)天災、停電、通信事情等、アコムの責めによらずACメールサービスの継続が困難になった場合
- (3)その他アコムが必要と判断した場合
- アコムは、ACメールサービスの一時停止または中止に起因して生じた損害に対し、一切の責任を負わないものとします。
第8条(会員規約との適用関係)
ACメールサービス利用に際し、本規約に定めない事項については、アコムが別途定める会員規約が適用されるものとします。
第9条(合意管轄裁判所)
利用者は、利用者とアコムとの間の訴訟についての管轄裁判所をアコムの本社および利用者の住所地を管轄する裁判所とすることに同意します。
第10条(準拠法)
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、すべて日本法が適用されるものとします。
(2012.07.09)