キャッシングとは
キャッシングとは、必要な時に現金を借りることができるサービスを指します。
キャッシングの特徴
-
- キャッシングご利用限度額
-
お客さまの年収や信用情報機関等の情報をもとに、最大いくらまで借りられるかを審査します。ご利用限度額は貸金業法等により、原則として、年収の1/3を上限としています。
-
- キャッシングの金利
-
お借入の際の金利には上限があります。
「利息制限法」という法律で上限が以下のように決まっています。 -
借入金額 上限金利(年率) 10万円未満 20.0% 10~100万円未満 18.0% 100万円以上 15.0% -
アコムでは、3.0%~18.0%を実質年率としています。
-
- キャッシングの注意点
-
お借入前に、必ず返済の計画を立てましょう。毎月の収入と支出を確認し、月の返済額を決めておくことが重要です。
キャッシングについて詳しく知る
アコムのキャッシングのメリット
①30日間金利0円サービスがある

はじめての方なら契約日の翌日から30日間は金利がかかりません。
利息は金利0円適用期間終了後からのご利用日数分だけ。
- ※金利0円適用期間終了の翌日から通常金利(貸付利率[実質年率]3.0%~18.0%)が適用されます。
②クレジットカードからもキャッシング機能を利用できる(ACマスターカード)

アコムのクレジットカード(ACマスターカード)でもキャッシング機能をご利用いただけます。
もちろん、クレジットカードは日々の買い物にもご利用いただけます。
③最短30分で融資可能

インターネットでお申し込みからお借入まで完結できます。ご希望いただければカードも郵送されません。最短30分融資も可能です。
④返済方法が自由に選べる

インターネット・ATM・店頭窓口・振込など、お客さまのご都合に合わせた方法でご入金いただけます。
キャッシングお申し込みからお借入までの流れ
ご契約完了後は、インターネットから「振込によるお借入」をご利用いただくことで、カードレスでお借入していただけます。
キャッシングの審査について
お申し込み後には、審査がございます。
審査基準
当社基準にて審査いたします。
必要書類
審査にあたり、本人確認書類を提出していただきます。収入証明書の提出をお願いする場合もあります。
本人確認書類について


写真に撮ってそのままアプリから提出できるので、お急ぎの時にもオススメです!
以下のケースでは収入証明書のご提出をお願いしております。
- ・アコムでのご利用限度額が50万円を超える場合
- ・アコムのご利用限度額と他の貸金業者からのお借入の合計額が100万円を超える場合
キャッシングの返済日について
アコムのご返済期日は、ご契約内容によって異なります。また、ご契約内容によってはご返済期日を選ぶことも可能です。
35日ごとの場合
前回ご返済日の翌日から数えて、35日目がご返済期日となります。ご返済をいただくと、その翌日からまた35日後が次回のご返済期限となります。
- ※最初はお借入日の翌日から35日後になります。
- ※お取り引きの途中で追加借入をされても、ご返済期日は延長されません。
クレジットカードでショッピングご利用された場合は、返済1回目の期日が異なります。
詳しくはこちらのページをご覧ください。毎月指定期日の場合
ご返済期日は、お客さまがご希望された毎月指定日です。
- ※ご返済期日より15日以上前に入金されますと、前月の追加入金扱いとなりご返済期日が変わりません。ご注意ください。
口座振替をご利用する場合
口座振替の場合、アコムのご返済期日は「毎月6日」です。締日(毎月20日)の翌月6日、以降毎月6日に口座振替(自動引き落とし)させていただきます。
- ※6日が金融機関の休業日の場合は、翌営業日が口座振替日となります。
- ※口座振替(自動引き落とし)は約定返済金額となります。(クレジットのお支払いを口座振替する場合、翌月一括払いには対応しておりません。)
- ※口座振替以外の任意のご返済は、アコムの店頭窓口またはATMなどでお受けいたします。
初めてアコムをご利用するなら35日ごとのご返済期日がおすすめです。
「35日ごと」のご返済期日であれば、35日以内に「いつでも」お客さまのご都合に合わせてご返済いただけます。
商品概要(カードローン)
契約極度額 | 1万円~800万円 |
---|---|
貸付利率(実質年率) | 3.0%~18.0% |
返済方式 | 定率リボルビング方式 |
返済期間・返済回数 | 最終借入日から最長9年7ヵ月・1回~100回 |
担保・連帯保証人 | 不要 |
遅延損害金(年率)※賠償額の元本に対する割合 | 20.0% |
商品概要(クレジットカード)
ご利用限度額 | 10万円~300万円 |
---|---|
手数料率/実質年率 | 10.0%~ 14.6% |
返済方式 | 定率リボルビング方式 |
各回の支払期日 | 35日ごとの支払・毎月支払(口座振替・口座振替以外) |
弁済金の算定方法 | 利用金額の3.0%以上、利用金額の2.5%以上 、利用金額の2.0%以上。各々千円単位 |
弁済金の算定例 | 手数料率 実質年率14.6%、リボルビング残高10万円、利用日数30日、支払金額3千円の場合内訳 手数料充当額 10万円×0.146÷365日×30日=1,200円 リボルビング残高充当額 3,000円-1,200円=1,800円 |