カードローンとキャッシングの違いをイメージした画像
2025.08.26

キャッシングの審査とは?審査のポイントやカードローンとキャッシングの違いも解説! wave

キャッシングを利用するためには、必ず審査があります。審査を通過してキャッシングでお金を借りるなら、審査のポイントなどを事前に把握しておくことが大切です。

この記事では、キャッシングの審査内容や審査を通過するためのポイントなどを解説します。フリーターや主婦(主夫)の方もキャッシングできるのか、審査のポイントだけでなく、カードローンやキャッシングの違いも解説しますので、ぜひ参考にしてください。

アコムへのお申し込みはこちら
  1. キャッシングの審査とは?
  2. キャッシングの審査のポイント
  3. カードローンとキャッシングの違い
  4. フリーターや主婦(主夫)はキャッシングできる?
  5. 審査に通らない主な原因
  6. まとめ

キャッシングの審査とは?

キャッシングの無利息期間がお得か考える人の画像

キャッシングとは、ATMや振り込みなどを利用してお金を借りられるサービスの総称です。身近なキャッシングに、「カードローン」と「クレジットカードのキャッシング機能」があります。

キャッシングを利用したい場合、カードローンであっても、クレジットカードであっても、必ず審査が行われます。

審査内容は公開されていないため一概に言えませんが、一般的に審査では申込者の安定した収入や返済能力の調査が行われ、金融機関の総合的な判断により融資の可否や実際に借入できる上限金額などが決定されます。

キャッシングの審査が必要な理由

キャッシングの審査が必要な理由は、前述したとおり申込者の安定した収入や返済能力を確認するためです。また、消費者金融などの貸金業者は、貸金業法の総量規制で貸付総額が利用者の年収の3分の1以下になるように規制されています。総量規制の対象には、消費者金融のカードローンやクレジットカードのキャッシングなどが該当します。すでに年収3分の1にあたる金額を貸金業者からキャッシングしている場合、新しく申し込んだキャッシングの審査に通らない可能性があります。

キャッシングの審査のポイント

カードローン審査のポイントをイメージした画像

キャッシングの審査内容は公表されていませんが、一般的には以下の2つの内容を確認されます。それぞれの審査のポイントについて解説します。

  • 属性情報
  • 信用情報

属性情報

属性情報とは、申込者がキャッシングの申し込み時に申告した、以下のような情報です。

  • 基本情報(氏名・住所・生年月日など)
  • 勤務先情報(職場情報・雇用形態・勤続年数など)
  • 年収

申込者から申告されたこれらの情報から、申込者に「安定した収入」や「返済能力」があるかを金融機関が総合的に判断します。

信用情報

信用情報とは、カードローンやクレジットカードなどの取引に関する客観的な事実を示す情報のことです。個人の信用情報は信用情報機関と呼ばれる第三者機関に記録されています。信用情報機関には、以下の3つがあります。

  • 株式会社日本信用情報機構(JICC)
  • 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
  • 全国銀行個人信用情報センター(KSC)

申込者がカードローンやクレジットカードを申し込むと、申し込まれた金融機関はそれぞれの目的に応じて、上記の信用情報機関に審査のため信用情報の照会を実施します。信用情報には、本人を識別する情報のほか、契約内容や返済、支払状況、利用残高などが該当しますが、過去に返済が遅れた事実があったり、現在返済が遅れていたりすると、審査に影響する可能性があります。

関連リンク:カードローンの審査|確認事項や手続きの流れ、審査が通らない原因とは?

カードローンとキャッシングの違い

カードローンとキャッシングの違いをイメージした画像

カードローンとキャッシングはどちらもお金を借りるサービスですが、主な違いは、カードローンはお金を借りることに特化した商品であるのに対し、キャッシングは一般的に、カードローンやクレジットカードのキャッシング機能などを含めて、お金を借りること全般を指すことです。ここでは、主なキャッシングのひとつであるカードローンの詳細を解説します。

関連リンク:キャッシングの審査とは?チェックポイントや通らない原因、即日融資などを徹底解説

カードローンとは?

カードローンとは、一部を除いて担保や保証人が不要で、原則として利用限度額(契約極度額)の範囲内で繰り返し借入できるサービスです。多くのカードローンは資金使途が自由であるため、使い道に応じてさまざまな場面で役立てることができます。

例えば、アコムのカードローンは利用限度額(契約極度額)が1万円~800万円、金利(貸付利率)が年3.0%~18.0%で、もちろん担保や保証人不要、資金使途も一部を除き自由です。 審査により設定された利用限度額(契約極度額)の範囲内なら、原則として何度でも繰り返し借入できます。審査時間は最短20分(※1)、即日融資(※1)にも対応しています。

(※1)申込時間や審査により希望に添えない場合があります。 

アコムのカードローンの商品概要

契約極度額1万円~800万円
貸付利率(実質年率)3.0%~18.0%
返済方式定率リボルビング方式
返済期間・返済回数最終借入日から最長9年7ヵ月・1回~100回
担保・連帯保証人不要
遅延損害金(年率)
※賠償額の元本に対する割合
20.0% 

「振込で借りる」方法であれば、インターネットやスマホアプリ、電話から申し込みできて、申し込み完了後は最短10秒(※2)で口座に振り込まれます。

(※2)振込実施時間は利用されている金融機関によって異なります。

また、カードレスにも対応しており、アコムの公式スマホアプリ「myac」を使って、セブン銀行ATMやローソン銀行ATMでQRコードを読み取るだけで簡単に借入や返済が可能です。

「急いでお金を借りたい」、「突然の出費で困った」という方は、ぜひアコムのカードローンを検討してみてください。

アコムへのお申し込みはこちら

キャッシングの審査で必要な書類

必要書類のブロック

キャッシングの審査で提出が必要な書類は、一般的には本人確認書類と収入証明書類です。例えばアコムでは、本人確認書類として運転免許証(表・裏)、マイナンバーカード(表面のみ)などが提出できます。

また、以下のいずれかに該当すると、収入証明書類の提出が必要になります。

  • アコムの利用限度額(契約極度額)が50万円を超える場合
  • アコムの利用限度額(契約極度額)と他の貸金業者からの借入の合計額が100万円を超える場合

提出できる収入証明書類は金融機関ごとに異なりますが、アコムでは次のとおりです。

  • 源泉徴収票
  • 給与明細書(直近2ヵ月分)
  • 納税通知書/住民税決定通知書
  • 所得証明書
  • 確定申告書・青色申告書・収支内訳書

いずれも最新の書類が必要で、給与明細書を提出する場合、賞与を受け取っている方は給与明細書に加えて直近1年分の賞与明細書の提出も必要になる可能性があります。

審査をスムーズに進めるためにも、審査で必要な書類については事前にチェックしておきましょう。

フリーターや主婦(主夫)はキャッシングできる?

「生活費が足りない」「今月の支払いが厳しい」など、お金の悩みを理由にキャッシングの利用を検討する方のなかには、アルバイトで生計を立てるフリーターの方や、パートなどで働く主婦(主夫)の方もいるのではないでしょうか。

フリーターや主婦(主夫)の方であっても、審査基準を満たせば、キャッシングを利用することができます。

一般的なキャッシングの審査基準は、「満20歳以上(一部満18歳以上)」「安定した収入と返済能力のある方」となっています。したがって、年齢要件や安定した収入と返済能力があって、申し込みする金融機関ごとの審査基準を満たしていれば、雇用形態に関係なくキャッシングを利用することは可能です。

審査に通らない主な原因

キャッシング利用のポイントをイメージした画像

キャッシングを利用するためには必ず審査が必要であり、審査に通りやすいキャッシングは存在しません。

何らかの原因で審査に通らない可能性もあるため、事前に原因を把握して対策しておくとよいでしょう。

ここでは、カードローンの審査に通らない主な原因として、以下の4つを解説します。

借入希望額

前述のとおり、総量規制により貸金業者から借入できる金額は、他社借入金額も含めて「年収の3分の1」までです。借入希望額が、他社借入金額も含めて年収3分の1までに収まっているか確認のうえ申し込みましょう。

借入状況

すでに複数の金融機関からキャッシングなどで借入していると、借入金額だけでなく借入件数も審査結果に影響する可能性があります。審査では返済能力が調査されるため、収入と支出のバランスを考えながら計画的に返済を進めましょう。

申込内容が誤っている

キャッシングに申し込む際は、基本情報や勤務先情報、年収などを申告しますが、申告内容が誤っていると審査に時間がかかったり、審査に通らなかったりする可能性があります。申告内容は、誤りがないように注意しましょう。

在籍確認できなかった

キャッシングの審査では、申込者が申告した勤務先に実際に在籍していることを確かめる「在籍確認」という手続きがあります。在籍確認の方法は金融機関によって異なりますが、担当者から申告された勤務先へ電話連絡することもあります。その際、本人の在籍が確認できないと、審査に通らない可能性があります。

関連リンク:消費者金融でフリーターでもカードローンを利用できる?賢く返済するコツも紹介

まとめ

一般的に、お金を借りるサービス全般を「キャッシング」と呼び、カードローンやクレジットカードのキャッシング機能も、「キャッシング」のひとつです。

キャッシングの審査では、一般的に「安定した収入」や「返済能力」の調査が行われ融資の可否が判断されます。そのため審査は必ず行われ、審査に通りやすいキャッシングは存在しませんが、審査に通らない原因を知っておき、事前に必要書類などを準備しておくとスムーズに審査が進められます。

急いでお金が必要という方は、即日融資に対応しているキャッシングサービスを選ぶと良いでしょう。例えば、アコムのキャッシング は、審査時間は最短20分(※1)、即日融資(※1)にも対応しており、アコムとの契約がはじめての方に提供している「30日間金利0円サービス 」があります。契約日の翌日から30日間金利0円で借入できるため、利息の負担を抑えることができます。

(※1)申込時間や審査により希望に添えない場合があります。

キャッシングを検討中の方は、ぜひアコムを検討してみてください。

アコムへのお申し込みはこちら

監修者:高柳 政道

1級ファイナンシャル・プランニング技能士、CFP®、DCプランナー2級 金融コラムニストとして資産運用・生命保険・相続・ローン商品・クレジットカードなど多岐にわたる執筆業務と監修業務に携わり、関わった記事案件は500を超える。 企業に属さないFPとしても活動し、客観的な立場から投資・保険商品の選び方を中心に情報発信を行う。

wave wave

RELATED RELATED

  1. カードローン・キャッシングのアコム
  2. お金の学び場「LOAN myac」
  3. カードローン
  4. キャッシングの審査とは?審査のポイントやカードローンとキャッシングの違いも解説!