突然の事故や故障で車の修理代が支払えない場合でも対処法はあります。この記事では、修理代が必要なケースを「自分の車の場合」と「他人の車に損害を与えて修理代を負担しなければならない場合」に分け、それぞれ対処法について解説します。
自動車の修理が必要なときにまずやるべきこと
事故や故障で自動車の修理が必要なとき、どのように対処したらよいのでしょうか。ここでは、その手順について解説します。
事故の場合は、警察・保険会社に連絡・相談
事故が発生した場合、運転者はただちに運転を停止して以下の措置をとることが道路交通法第72条で定められています。
【事故を起こしたときにただちに行うこと】
- 負傷者に必要な救護措置
- 交通渋滞や二次被害を起こさないように車を移動させる
- 警察へ事故状況の報告
事故で負傷者がいる場合は救急車を呼び、到着までの間、止血など救護措置をとらなければなりません。必要であれば人工呼吸や心臓マッサージなども行います。後続事故のおそれがある場合、負傷者を安全な場所に移動して措置を行いましょう。
また、道路上に車を残したまま救護措置をしていると、交通渋滞や追突などの二次被害を招く可能性があるため、車は安全な場所に移動させます。車を移動できないときは、ハザードランプをつける、三角停止板を立てる、発煙筒を使うなどの措置をとりましょう。
人身事故・物損事故を問わず、事故を起こしたら警察に届出が必要です。自動車保険から補償を受ける際に、警察に事故の届出をしたときに発行される「交通事故証明書」の提出が必要な場合があります。
警察に届出をした後は、自分が加入している保険会社や保険代理店に連絡をします。当時の事故状況や、相手先の連絡先、加入している保険会社、自分の車や相手の車の損傷個所など、なるべく詳細に保険会社や代理店に伝えられるよう情報を集めておくことが大切です。
目撃者がいれば証言などもメモをとり、いざというときに証人になってもらえるように依頼できるように連絡先なども聞いておくとよいでしょう。
ディーラー・修理工場に修理の見積もり依頼
事故や故障で修理が必要な場合、まずはディーラーや修理工場に持ち込んで修理を依頼します。自走可能であれば直接、自走不能であれば自動車保険やJAFのレッカーサービスが利用可能です。
ただし、自走可能であっても、車両後面のブレーキランプが片方しか点灯しない状態で走行していると「整備不良(尾灯等)」で反則金を科されるといったケースもあります。自走ができるかどうかは自分で判断せず、警察の指示を仰ぎましょう。
修理の見積りで提示された金額は、修理するか、廃車・買い替えかを判断する重要な材料となります。費用の相場のほか、日程、修理する工程などの比較もできるため、複数社から見積りを取りましょう。
修理か廃車・買い替えかの見極め
見積りに記載された金額をもとに修理か廃車・買い替えかを決めることになります。修理代を支払えば問題なく乗ることができるのであれば、修理をするとよいでしょう。自動車保険が適用されるケースもありますが、保険を使うと保険料が上がるため、保険を使うときは保険料の上昇も考慮して修理するかどうかの検討が必要です。
また、修理代が高額で、売却してもほとんど価格がつかないようなときは、廃車を検討します。廃車買取業者に依頼すれば、故障した車でも引き取ってもらえます。
修理代が高額で修理をしても長く乗れる見込みがなく、なおかつ修理しなくても買取金額が変わらなければ、買い替えを検討しましょう。買取代金は、新しい車の購入代金に充てることもできます。
自動車の修理代が払えないとどうなる?
自分や事故相手の車の修理代が払えずに、時間がかかると思わぬトラブルに発展する可能性があります。ここでは、自動車の車の修理代が払えないときに想定できるトラブルについて解説します。
自分の車の修理代が払えないとどうなる?
自分の車の修理代が払えずにそのままにしておくと、劣化が進行していきます。
例えば、タイヤは、数ヶ月~1年以上そのままにしておくと、車の重みが同じ個所にかかり続けることで、その部分が平らになってしまう「フラットスポット」という現象が起こることがあります。フラットスポットがある状態で走行すると、サスペンションに負荷がかかり大きな事故を引き起こしかねません。
そのほか、ガソリンが酸化して粘度が高くなりエンジン故障につながる可能性がある、バッテリーが少しずつ放電されることでバッテリー上がりが起こるなど、さまざまなトラブルを引き起こしやすくなります。
また、毎年4月1日時点で自動車を保有していれば自動車税の支払い義務が生じます。さらに車を持っていれば車検を受ける必要があり、車検切れの車は道路を走行することができません。
事故で相手の車の修理代が払えないとどうなる?
自動車保険に加入していれば事故相手の修理代は補償されますが、免責が設定されているケースもあり、必ず全額が補償されるとは限りません。
相手の車の修理代が支払えないと、訴訟を起こされる可能性があります。裁判になると出廷が必要になり、弁護士費用などの負担が生じる場合があるほか、職場や家族に迷惑をかけてしまうこともあるでしょう。
穏便に解決するために、一括で支払えないときは分割での支払いを交渉するなど、真摯な対応を心がけることが大切です。
ただし、自動車保険に加入しているときは、安易な示談交渉は避け、まず自分が加入している保険会社の事故担当と対応を協議してください。
自分の車の修理代が払えないときはどうする?
自分の車の修理代が払えないときは、どのような対処法があるのでしょうか。ここでは、主なものを8つ紹介します。
廃車にする
修理が必要な車をそのままにしておくと、劣化が進行して、さらに大きな事故を引き起こすリスクがあります。
修理代が支払える見通しがないときは、廃車も検討してみましょう。廃車手数料がかかりますが、未修理の車を保有し続けることで生じるリスクは避けられます。
買取業者へ依頼する
修理が必要な車でも、部品としてほかの車の修理に利用できることもあるため、買取業者で買い取ってもらえる場合があります。
修理をしてから買取を依頼しても、買取価格があまり変わらない可能性があるため、修理代と買取代金を比較してから検討しましょう。
保険を利用して直す
加入している自動車保険に車両保険が付いていれば、自分の車の修理代が保険会社から支払われます。
ただし自動車保険を使うと次回の更新で保険料が上がるため、修理代が少額であれば、保険料の値上がりのほうが高くつく場合もあります。
保険会社に問い合わせをすれば、保険を使った場合の保険料の目安を教えてもらえます。保険料の値上がり幅と、修理代の見積りを比較検討して保険を使うかどうか判断しましょう。
分割払い・後払いできないか相談する
ディーラーや修理工場で修理をしても修理代が支払えないときは、分割払い・後払いにできないか相談してみましょう。
ただし、初めて修理を依頼するディーラーや修理業者では、分割払い・後払いに応じてもらえない可能性があります。
分割払い・後払いを利用するためには、信頼関係ができているディーラーや修理工場を選びましょう。しかし、信頼関係ができていても確実に分割払い・後払いに応じてもらえるとは限りません。
アルバイトなどで臨時のお金を稼ぐ
分割払い・後払いや自動車保険を利用したくないときは、アルバイトなどで臨時のお金を稼がなければなりません。
ただし、本業がある場合は、体力的に無理が生じて本業に差し支えないよう注意が必要です。会社員の場合には、副業が禁止されている会社もあります。必ず事前に確認してから行いましょう。
修理に必要なお金が貯まるまでに時間がかかると、車の劣化が進み、修理代が高くつく可能性があります。アルバイトなどでどれくらいの期間働けば修理代をまかなえるのか事前にシミュレーションをしておくとよいでしょう。
クレジットカードの分割払い・キャッシング枠を利用する
クレジットカードの分割払いやリボ払いを利用する方法もあります。
分割払いとは、決済のときにあらかじめ決まった回数で支払う方法です。一方でリボ払いとは、利用額に応じて月々の請求される金額が決まる方法です。
ディーラーや修理工場で対応していれば、レジで分割払い、あるいはリボ払いと伝えるだけで分割の支払いができます。ただし、分割回数を3回以上に設定した場合や、リボ払いを選んだときは、手数料がかかります。
また、クレジットカードにキャッシング枠がついていれば、利用を検討してみましょう。キャッシング枠とは、利用限度額の範囲内であれば、お金が借りられるサービスのことです。キャッシングでお金を借りて修理代を支払い、後日、元金だけでなく利息も含んだ金額を返済していきます。
関連リンク:カードローンとクレジットカードの違いとは?選び方のポイントや審査の違いがあるのかも解説
関連リンク:クレジットカードのキャッシング枠とは?利用方法や利息の計算方法も解説
銀行のオートローン・マイカーローンを利用する
ローンとは金融機関からお金を借りて、後から少しずつ支払う約束のことです。ローンはカードローンやフリーローンのように用途が限定されていないものと、住宅購入や教育資金など用途が限定されている分、金利が比較的低く設定されている目的別ローンに分けられます。
銀行のオートローンやマイカーローンは目的別ローンの1つで、自動車の購入費のほか、修理代の支払いでも利用できる場合があります。
ローンを利用するには、金融機関の審査に通らなければなりません。ローンを利用して修理代を支払った後は、返済が必要になるため、自身の収入と総返済額や月々の返済額のバランスを考慮して慎重に検討しましょう。
関連リンク:ローンの仕組みを解説!商品の種類や選び方のポイントを紹介
カードローンを利用する
急ぎで修理代を用意したいときは、即日融資が可能なカードローンを利用する選択肢もあります。ただし、元金に利息を加えた金額の返済が必要な点は、クレジットカードのキャッシングや銀行のオートローン・マイカーローンと同じですが、金利は利用するカードローンによって異なるので利用前にきちんと確認するようにしましょう。
アコムのカードローン は、審査最短20分、最短即日融資が可能です(※)。スマートフォンやインターネットといったWeb経由なら来店なし、かつ郵送物なしで申し込むこともできます。またはじめての利用なら、契約日の翌日から30日間は利息がかからない、「30日間金利0円サービス 」があります。
(※)お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
関連リンク:カードローンの仕組みを解説!お借入方法とご返済方法も紹介
相手の車の修理代が払えないときの対処法は?
自身に過失があり相手の車の修理代が払えないときは、自身が加入している自動車保険で支払うこともできます。
自動車の補償は大きく自賠責保険と自動車保険(任意保険)に分かれますが、このうち自賠責保険は自動車事故による被害者救済を目的とした保険のため、補償対象は被害者の人的損害のみです。加害者の損害や、被害者の車の修理代(物的損害)を支払うためには、自動車保険に加入しなければなりません。
また、ローンを利用する方法もありますが、ローンを利用する目的が事故相手の車の修理代の場合、銀行のオートローン・マイカーローンは利用できません。そのため、フリーローンやカードローンを利用することになります。
まとめ
自分の車が事故や故障で修理が必要にもかかわらずそのままにしておくと、劣化によりさらに大きなトラブルを引き起こす可能性があります。また事故で相手の車に損害を与えた場合、修理代が準備できないからといって時間をかけてしまうと訴訟に発展したり、いやがらせを受けたりするかもしれません。
自分や相手の車の修理代がどうしても準備できないときは、用途が幅広く、早ければ即日融資が受けられるカードローンの利用を検討してみましょう。
執筆者:金子賢司
CFP
東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、金融に興味を持ち、資産運用やローンなどの勉強を始める。以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。ライティングの得意分野は、カードローン・クレジットカード・保険・投資関連など。趣味はフィットネス。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信中。